このページは、shunblog-しゅんブログ-について紹介しているページです。
shunblog-しゅんブログ-とは?
『shunblog-しゅんブログ-』は、長年ブログ運営をしてきた経験から設立したブログです。
ブログ運営でフリーランスになった経験を生かして、ブログ運営に関する情報やWordPressテーマについて紹介していきたいと思い開設しました。
基本的にはブログ運営に役立つWordPressテーマの紹介やSEOツールの紹介を発信していけたらと考えています。
shunblog-しゅんブログ-の名前の由来
ブログツールズは、単純に管理人の名前から名付けました。
自分のプロフィールになるようなブログを目指していきたいと考えています。
shunblog-しゅんブログ-の目的
shunblog-しゅんブログ-は、WordPressを利用したブログ運営初心者から、収益や集客を目指す方にとって役立つツールや情報を紹介していきたいと考えています。
また2019年にフリーランスとして独立したので、その経験を元にフリーランスの生活についても紹介していきたいと思っています。
『shunblog-しゅんブログ-』の管理人とは?
管理人はしゅんが作成しているブログです。

こんにちはしゅんです。
東北在住で、複数のブログ運営をしつつ生計を立てています。
ブログ運営の経験は4年ほどになり、現在は雑記ブログを1つと特化ブログを3つ運営しています。
この先、フリーランスとしてしっかり生活し続けていくことが目標の1つです。
名前 | しゅん |
年齢 | 30代半ば |
住んでいるところ | 東北地方 |
趣味 | 釣りやアウトドア |
管理人のブログ運営歴
ブログを始めたきっかけ
最初に作ったブログはアメーバブログで、日記のように書いていくだけのブログでした。
特に収益化やSEO対策などを全く意識せずにブログを書いていたので、飽きたら放置してまた再開するという繰り返しだったのです。
ブログ運営で稼ごうなどという考えなどありませんでしたし、20代の後半まで普通に東京で働いていました。
その後不規則な勤務時間で体調を崩して、退職して地元に戻り本格的にブログ運営に取り組むようになりました。
WordPressで本格的なブログ運営をスタート
地元に戻ってから本格的にブログ運営をスタートしました。
ちょうど、2014年だったと思います。
ブログ運営について勉強もしながらだったので、無料のアメーバブログとかよりもWordPressを利用した方が良い!と知りました。
そこで早速ドメインを取得して、サーバーを契約してブログ運営をスタートしました。
右も左もわからない状態でスタートしたので、そのブログは今は存在しないのです。
WordPressでブログ運営は特に難しくないって理解できたのが良い経験でした。
SEOやアフィリエイトの勉強を始める
新しいドメインを取得して新たなブログをスタートしたのが2017年です。
その時のブログは雑記ブログとして、今でもコツコツ更新して順調に伸びています。
このブログを通して、レビュー記事を書いたりAmazonや楽天アフィリエイトを利用して、収益を上げる方法を理解できるようになりました。
やはり物販の方がアフィリエイトの経験をするには一番良いと感じます。
収益の金額は少ないですが、成果が出るまでの時間が短いですし商材は無限にありますし。
PV数もアフィリエイト収入も伸び始める
2018年辺りにはかなりPV数も伸びて、月間6万PVを超えるほどに成長しました。
記事を書けばPV数が伸びて、収益も上がるという良いサイクルに入れたので、非常に楽しくブログ運営をしていました。
収益も安定して伸びていて、ブログ運営をしながらフリーランスを考え始めたのもこの頃です。
物販やAdSenseの収入は伸びていましたし、ASP系のアフィリエイトにもチャレンジし始めました。
2019年にコアアップデードを被弾する
順調に伸びていたブログに転機が訪れたのが2019年9月のコアアップデードでした。
一気にPV数が半分以下に落ち込んだので、かなりショックを受けた出来事でした。
今まで深く勉強することもなく、記事を書いていればPV数も収益も伸びていたのですが、SEO対策についてしっかりと勉強しないとダメだなって痛感されられました。
あらためてSEOを勉強し始める
Googleのコアアップデードに被弾してから、1からSEOについて勉強し始めました。
キーワード選定から見出しやリンクの貼り方などを勉強しました。
その結果、現在では自分なりの理論を確立しつつ日々チャレンジしています。
僕がSEO対策で参考にしているブログ
僕自身がSEO対策やアフィリエイトについて参考にさせてもらったブログを紹介します。
- 『manablog』さん⇒SEOについて論理的に解説していて分かりやすい
- 『マクリン』さん⇒物販記事の書き方が勉強になる
- 『SEOの森』さん⇒洞察が深いので参考になります
- 『アフィリエイト進化論』さん⇒アフィリエイトを1から勉強できる
- 『ぽんぴろ』さん⇒CSSなどのカスタマイズが参考になる
どのブログも非常に勉強になるので、参考にするのがおすすめです。
最後に
shunblog-しゅんブログ-は、自分の経験を元にブログ運営やフリーランスの生活を伝えられたら良いな!と思ってスタートしたブログです。
最終的には、自分のプロフィールや名刺になるようなブログにしたいと思っています。
SEOやアフィリエイトは奥が深くて、まだまだ勉強しなければいけないことがたくさんあります。
僕自身が成長している過程で気づいたことを、記事にしていければと考えています。
頑張って運営していくので『shunblog-しゅんブログ-』をよろしくお願いします。